横浜で顔周りの似合わせが得意な美容師村井が作るバックシルエット
皆さん、こんにちは!
横浜 鶴ヶ峰で顔周りの似合わせが得意な美容師、ゆーすけです☆
はい。今日はバックシルエットについてのお話です。
バックのシルエットというのは顔周りのレイヤーにも直結しており、重さにも影響を与えます。
ローグラデーション
このスタイルは基本ワンレングス(下とトップの長さが全て同じ)になります。
そのなかでもトップは軽く段が入るので毛先が柔らかく内に入ってくれます。
まとまりとツヤを重視しているので、動きよりはまとめたい方にオススメ!!
ローグラデーション2
次も同じローグラデーション。
ただ違うのはトップのレイヤーを入れる位置を少し下から入れているという事。
幅が違えば落ちた時の厚みも変わります。
こちらのスタイルの方が少しすそが軽くできています。
重みが削れてる分緩く動きやすくなります!
続いて
レイヤードスタイル
ここからはダントツでラインが軽くなります。
カットラインも前上がりになるのでややVの字になります。
すその軽さもかなり出るのと、巻いた時動きが1番付きやすいです!
動きをしっかり出したい方はオススメ!
はい!このようにスタイルによって見え方は全然変わります。
ちなみに街を歩いてる時って後ろ姿を見られる事が圧倒的に多いそうです!
あまり気にしないところかと思いますが、是非気にしてみてくださいね!!
bye-bye!!
0コメント