顔周りの似合わせに特化した美容師が作る【骨格似合わせた顔周りのレイヤー】
皆さん、こんにちは!
横浜 鶴ヶ峰で顔周りの似合わせが得意な美容師、ゆーすけです☆
今日は2ヶ月余りずーーーーっと気になっていた、スタッフの髪を切りました。
基本的にスタッフの髪は切らないんですがね。
朝のこだま。
彼女の特徴として。
髪のハリコシ強め
ハチ張りさん。
僕が彼女のスタイル決めるときに何を大事にするかというと。
ミディアムバランスはどこにある??
つまりひし形をどこに持ってきたら可愛いか。因みにひし形で作るとハチ張りも必然的にカバーできます!
毛流れを見てみる
彼女の毛流れが今どうなっているかというと
こうなってます。
顔周りのレイヤーはあらぬ方向に向いてしまい、結果まとまりが出づらくなっています。
トップもペタッとして、ふんわり感がありませんね。
彼女はスタイリングが上手なので、これでも可愛くスタイリングしてしまいます。
全く恐ろしい人です。w
しかし皆がこれで上手くスタイリングができません!
毛流れを注目してカットしてみましょう☆
いかがでしょうか?
顔周りのレイヤーを整えただけですが、これだけで変わります!
お顔周りが劇的にキレイに見えるようになります。
毛流れはこうなってます!
先程に比べるとダントツ内巻きに入ってますね!
更に、顔周りのレイヤーで軽さを出すとトップとふんわりします!(矢印の向きに立ち上がる)
これでひし形とふんわり感を一気に手に入れることができます!
ブローとワンカールで更に洗練されたストレートに
骨格に合わせた、繊細なカットをしたので写真のとおり。
可愛いと上品を兼ね備えた
大人ミディカールの出来上がりです!
顔周りの連なるレイヤーが軽さと上品さを出します。
耳掛けスタイルなどアレンジも可愛く、大振りのピアスつけたら、なお可愛いです♪
上手くカットが決まらなく悩んでる方は是非担当させてください!
Bye-bye!!
0コメント